iPad, iPhone, AndroidでKindleアプリを利用できますか?(海外版NetGalley用)

※日本版NetGalleyでは、このKindleオプションは現在使われておりません。

海外版NetGalleyでは、Kindleで閲覧ができる作品が掲載されています。

Kindleアプリは大半の読書端末で利用できます。iPhoneやAndroidに適宜インストールしてご利用ください。Kindleアプリの利用方法は以下のとおりです。

  1. 端末用のKindleアプリには、独自のKindle用メールアドレスがあります。 Kindleアプリをバージョン2.9以上にアップデートすれば、次にアプリを開いた際に、name@kindle.com というKindle用メールアドレスを確認できます。 また、Amazonアカウントの「設定」でこのメールアドレスを確認することも可能です。
  2. NetGalleyにログイン後、ページ上部(またはスマートフォン画面のドロップダウンメニュー)にある自分の名前をクリックし、プロフィール画面に移動します。「デバイス」タブの「Kindleで閲覧」セクションにある「変更」をクリックし、@kindle.comのアドレスを入力して「保存」をクリックします。
  3. Amazonのアカウントの「コンテンツと端末の管理」ページに行き、「設定」タブをクリックし、「承認済みEメールアドレス一覧」までスクロールします。「承認済みEメールアドレスを追加」をクリックし、kindle@netgalley.comと入力して「アドレスを追加」をクリックします。Can_I_use_the_Kindle_app_on_my_iPad__iPhone__or_Android_device.JPG
  4. Kindleで読みたい作品を探します。NetGalleyアカウント内にある「会員の本棚」の「ダウンロード可能」セクションに、アクセスが承認された作品がすべて掲載されており、作品ごとに利用可能なダウンロード方法が容易に確認できます。「Kindleへ送付」ボタンがあれば、それを押します。やや時間がかかるかもしれませんが、間もなくKindleアプリのDOCSの中に作品が現れます。

1時間たっても作品が現れない場合は、アプリを同期し、もう一度「Kindleへ送付」ボタンをクリックしてみてください。 それでもうまくいかない場合は、作品のタイトル、ISBNコード、問題の詳細をNetGalleyサポートにこちらからご連絡ください。

この記事は役に立ちましたか?
574人中430人がこの記事が役に立ったと言っています